Thommanon :デヴァダー像が残る

 訪問日  17Dec2006
 創建者  Suryavarman 2nd
 創建年代  Early12th
 建築様式  Angkor Wat Style
 宗教  Hindu


この遺跡は、Angkor Thomの勝利の門から東へ向かって進むと左手(北側)にあります。
この遺跡の向かい(南側)には、Chau Say Tevodaがあります。

南側から遺跡を見たところ。
左端は、西塔門です。
中央に祠堂、その東側に、Mandapa(前殿)があります。









西塔門の破風です。

この破風の上部は、瞑想するシヴァ神です。
その頭の上には、胸が大きい女性の像が
彫られています。
これは何を意味するのでしょうか?

破風下部は、
彫刻が、かなり削り取られています。













この破風は、
ラーマヤナ物語の戦いのシーンのようですが、
どの場面か、私には判別できません。



















デヴァター像です。














デヴァター像です。














一番手前は、門衛神ドヴァラパーラです。
そして、デヴァター像があります。














デヴァター像です。









































南東隅の経蔵です。













TOP

ガンボジア クメールの旅 | タイ クメール遺跡 | 古代・その他 | ドヴァラヴァティ遺跡 | スコータイ遺跡 | ランナータイ遺跡
アユタヤ遺跡 | チャクリ朝~現代 | 博物館 | お勧め遺跡 | 浮彫Gallery | 遺跡年表 | OTHERS
自己紹介 | LINK | E-Mail | 遺跡BOOKS | 古墳の丘を歩く | 里山へ登ったよ!